TOP >> 2004年10月日記 

2004年10月

2004/10/2(土)
■ ウルトラマンネクサス
 

 朝早くから起きています。コスモス以来テレビ放送の新作が始まったので、これからは毎週土曜日はできれば生で見たいです。もちろん録画しながらですが。(笑)

2004/10/6(水)
■ 鉄人さんの誕生会
 

 ハーモニーライフカフェで『精神世界の鉄人』さんことト-マさんの誕生会が行われました。朝から畑に行って野菜を採取し、調理に取り掛かりました。
 夕方になって愛陽子さんが来て、おにぎりさんがきてくれてなんとか始められる状態になりました。ふたりともありがとうです。

 参加メンバーは…かなり個性豊かな素敵な方たちでした。踊りあり、愛の劇場ありもりだくさんの楽しい会になりました。みなさんありがとうございます。

2004/10/7(木)
■ 安部さんのピアノが来ました
 

 午後にピアノが搬入されました。なんかピアノがあるといいですね。11日がレコーディングで、16・17日がピアノ演奏&お食事会です。
 『ピアノ弾いていいよ』と言われたけれど、残念弾けません。

2004/10/8(金)
■ 小さな頃はみんな
 

 お昼に三歳の女の子とお母さん(に見える人)が食事にきてくれました。どうしてきたのか伺うと『HPを見て探して来ました』と。実は親子ではなくて、お姉さんのお子さんとだったとか…。
 豆腐のチーズケーキをデザートに召し上がり、お子さんがとびっきりの笑顔で『おいしい!』とはしゃいでいました。その様子を見ていた隣の席のOLさんたちもついつい笑出だす。
 ケーキをどうしてもテイクアウトしたいと言われたので、ちょうど二つあったケーキを包んでお土産とされていました。
 ああいう頃は何があっても楽しい年頃なのかも知れませんね。

2004/10/8(金)
■ チューニング
 

 ピアノの調整に安部さんの妹さんがNYから…時差がありちょっと眠そうなのですが、きてくれました。

2004/10/9(土)
■ 台風
 

 今年は台風が多かったですよね、でも関東上陸は22号がはじめてでした。こんな日はさすがに誰も来ませんね。仕事があったから夜までカフェにいたのですが、周囲のお店は4時頃に閉めていました。
 家に戻り録画したガンダムを見ていると台風情報が連続してでていました。神奈川周辺でも土砂崩れによる電車の通行止めなどかなり大変だったみたいです。ちょうど6時頃の台風情報だったので。

2004/10/11(月)
■ レコーディング
 

   


 安部さん がレコーディングです。ピアノを安部さんの家から輸送し、NYにいるあさみさんが調律(時差でいつも眠そうでした)。青いシャツの人がミキサーの伊豫部さん、黒いシャツの人がソングレコードの中川社長。
 一昨日の台風とはうって変わって気持ちのいい日でした。昨日届いた幸子さんの絵に囲まれて安部さんもご機嫌な様子。窓を締め切っても車の音、周囲の声、やらないはずの裏手のビル工事の音…数えてみると不安要素があるのですが、きっとうまく採れて録れているハズ。
 CDの価格は2500円です。ハーモニーライフのHPにカートがあります。

2004/10/16(土)

■ 安部さんのコンサート 初日
 

 当日その1です。普段のイベントのときは多少最中に音を出してしまってもなんとかなるのですが、そのんところがちょっと違いまして『出来るかな?』とも思ってたけど、やればなんとかなるものです。
 安部さんもいつも通り譜面見ずに演奏しているし、『練習できない(家にピアノがないから)』なんて言ってたけど何のその。初めてお会いするみなさん、そうじゃないみなさん…『えっ?誰が料理作るの?』なんて言われてましたが(笑)、代官山のお店でも作ってましたからです。

2004/10/17(日)
■ 安部さんのコンサート 2日目
 

 当日その2です。急数日前に決まったこと、午前中に打ち合わせをすることになり、昨日よりハードなペースだなと。昨日も今日も大阪から大きなナスが届いたので、グラタンにしてみました。大磯でレストランをしている方のお子さん(小学生)にはちょっと足りなかったみたい、食べ盛り育ち盛りですから。
 でも演奏と合わせて、皆さん満足してくださったみたいなのでよかった。
 ピアノのある日々がもうすぐ終わるのはちょっと寂しい気持ちです。

2004/10/23(土)
■ 揺れた?
 

 22日〜明日まで、コース料理の予約が毎日入っていた。この日はお昼でした。コースのお客さんの後、いきなり『カフが欲しいんですけど』と電話がありまして、結局当日受け取りに来ていたJSさん。
 たくさんのお話…そろそろ暗くなり帰ろうかという頃、揺れてました。 最初は分からなかったのですが、天井から下がっているものが揺れているので、アッ揺れたんだと。
  連続の台風についで今度は地震。災害列島日本になってますね。その後何度か余震があり。どこが震源地か?インターネットで調べる。神奈川でこんなに(多分震度3)揺れたんだから、さぞ大変かと思ったのですが、本当に大変なようです。阪神の時は都会だったのでまたそれは大変だったろうけど、今回は過疎地も含んでいる。ただ幸いなのは寒くても暑くはないということでしょうか。暑いと病気の心配とかありますから。人の力なんて自然の中では微力ですよね。こうしたことから、ちょっと謙虚にならないとナなんて感じています。

CopyRight©  FALF & ARUT La PLAYHM  
All rights reserved 2005-2008


〒329-2161栃木県矢板市扇町二丁目1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155
(できるだけ携帯にかけて下さい 090-9680-8590)

前のページに戻る
通信販売法に関する法律に基づく表示