最近、ウルトラマンを観る時間が作れません(見るなってこと?)。我が家のテレビでは、ガンダム(ユニコーンがほとんど)か、アリス(もしくは谷村新司)か、足立所長が映っていることがほとんどです。あ、朝はまれを見るけどね。まれを演じている土屋さんは、ウルトラマンゼロの映画のヒロインだったんだよね。
そんなんで、時々足立所長の顔と谷村新司の顔がダブって見えてしまうことがあります。全然違う顔だちなんですけど、特長が似ていたり…年代が近いからかなあ。でも、30代頃の新司の写真を見ても、まったく所長とは似てない。なんていうんだろう、何かギラギラしていて、かつ、それでも女性たちを魅了としてしまう魅力がある、そんな風貌なんだろうか。
しかし、30歳頃に、あの(笑)昴を世に出している人なんです。
アリスのライブでは、一切、『昴』や『いい日旅立ち』は歌わない。昔は、『砂の道』や『陽はまた昇る』などのソロ曲のコーナーもあったけど、アリスの中では歌わないみたいなのです。
こうしている今も、2013年のツアーと武道館、会わせて6時間近くを流している最中です。
アオバの仕事を始めた頃、それこそ色んな人にウルトラマンティガを見せていました。ティガを見ると、なんだろう、感動するのもあるけど、『何かしなくっちゃ』と思う方が多かったのだろうか、スィエポンエヴァを購入する流れになる人が多くいました。
しかし、ウルトラマンをデビックに使っていた人は、世の中探しても、僕だけじゃないかなって思います。
ティガをまた見たいなあ。全部見ると多分15時間くらいかな。メビウスも見たい。
そうそう、本当は、昨年の白井社長のお話しを一度だけ録画したのがあったんだけど、それを探さないとならないのですが、見つかりません。こんな時はおでこの広い“ワトソンあきよし”に探してもらおうかな。果たして見つかるだろうか。 |