僕は無茶の人がなんだか好きなんだなと自覚しました。昨日こんなことがあって、年末にもあんなことがありました。差支えない範囲で(笑)書いてしまおう。
昨日、年末に交流始まった方から、電話とメール頂きまして、結論としては、ライティングFALF、カフ、エグプロサン(スカーフね)などを購してくれることになりました。
彼女は、カフも興味あるけど、ボウルが欲しかったというのですが、ボウル関係は今なくって そして、自宅がIHコンロでオールメタルではない設備だそうです。
なので、半分冗談で『カフは加熱できないけど、ボウルと思って使うといいかもね』なんてふざけながら言ってしまいましたが、彼女は、最初からそのつもりでカフを買おうと思ったらしいのです。
そして、昨年末に同じようにカフやライティングFALFを注文してくれた方がいるのですが、こちらの彼女は、カフが届いてから、実際に使ってみて『あ、家のIHじゃ使えなかった』とわかったんです。でも今も加熱料理には使えないけど、食材を変換するFALFとして交流してくれています。
こういう人たちって好きだなあと思う自分がいることに気づきました。好きというのは、そういう無茶な感性の人がいいなあって思います。
そのついでに思い出したのは、 30年会ってない、中学の同級生が17才の時に、ヤツは車を買いました。中学時から車が好きで貯金していたんです。 スカイラインのなんとかって車種なので、車気違いということは間違いありません。スカイライン好きな人ゴメンナサイ、いい意味でですから。
彼はその時に、免許を持ってないんです。名義は父親か何かとしても …免許ないのに車を普通は買わないよね。
ヤツには
一つ上の兄貴がいて、顔が似ている。
さあ、どういうことですか?
18になったら速攻免許を取得するつもりでしょうけど
兄貴の免許を持って、しばらく車を運転していました。
僕も数回乗せてもらいました。
無茶なヤツですね。別に不良ではない人です。
当時から、将来設計の堅実な人間でしたが、車のことに関しては無茶ですね。
彼の場合、法を犯していますので、悪すぎなんですけど。
どこか一か所、そういう狂ったところのある人って魅力ありますね。
それは、僕が無茶な人だからかなあ。
あ、だからと言って、真面目で几帳面な人が嫌いなわけではないですよ。
またまた〜『この翔太君の日記は私のこと(オレのこと)書いているだろうか?』と思った人、別にそんなの確認する必要なんてないよね。どっちでもいいんです。
どこか無茶な人は面白いねってそれだけのことです。
谷村新司が農耕民族と遊牧民族の話しをラジオでしていたけど、その話しはまた今度で。
僕は、自分のことを真面目過ぎて困ってしまっています。(笑
募集します(笑
家族に怪訝に思われるかも知れないけど、ライティングFALFを置いてみようと思う人。家がIHだけど(IHコンロの全てが使えないというわけではない)、カフを使ってみたいと思う人。
もちろん、家族の反対や何かあるかもという予見のない方でも、普通のガスコンロを使っているよという人でも募集しています(笑)。
無の付く言葉で、無謀もありましたね。
|