![]() ![]() |
TOP >> 取扱製品一覧 >> 健康食品 >> マリンサプリ フィッシュアミノパワー |
心と身体をやさしくサポート
真の健やかさは心と身体が共に健康であることから生まれます。
誰もが健康で元気な毎日を送りたい。
身体の疲れやストレスの蓄積は思わぬ病気につながります。
自然の恵みや叡智から多くを受け取り、身体の内側から整えていくことこそが、身体へのやさしいサポートになるのではないでしょうか。
現在は『サカナのちからB』という製品になっております。360錠(約120g入り)
3500円(税別)
メールにてご注文下さいますようお願いします。
小田原の鈴廣かまぼこさん開発の魚のサプリです。
鈴廣さんは創業慶応元年、天然素材100%の蒲鉾屋さんです。
魚肉タンパクの応用研究から新しい「魚肉ペプチド」の製法を開発されました。
魚肉由来の良質でバランスの良いアミノ酸20種類をを効率良く補給します。飲んだ方の体験では、朝の目覚めが良いとの声が多いです。
梅味で飲みやすいです。
フィッシュアミノパワーの特徴
●最大の特徴は、その吸収スピードの速さです。
ペプチドという状態なのでアミノ酸を素早く
体内にとりこむことができるのです。
![]()
----------------------------------------------------------------------
●20種類のアミノ酸がバランス良く含まれる「魚肉ペプチドFP20」はアミノ酸を20種含有。
とくに人間の体で合成できない9種類の必須アミノ酸をバランスよく含み、アミノ酸スコアは満点の100。ヒトのアミノ酸バランスに近いのが特徴です。
----------------------------------------------------------------------
●高タンパク、低カロリー。
「魚肉ペプチドFP20」には、タンパク質を構成しているアミノ酸がバランスよく含まれます。
かつ体内に吸収しやすいペプチド状。
魚肉由来なので高タンパク・低カロリー。アミノ酸をさっと効率よく摂取できます。
![]()
----------------------------------------------------------------------
どんな時に飲むの?
●体のリカバリーには!
就寝前に飲んで、目覚めすっきり (一袋10錠)リカバリーに関係する成長ホルモンは、就寝直後に多く分泌されます。就寝前に摂取することで、成長ホルモンの分泌に合わせてアミノ酸を補給することができ、体のリカバリーに効果的です。
![]()
----------------------------------------------------------------------
●スタミナをつけるには!活動前に (一袋10錠)
体内で合成されない9種類のアミノ酸のうちバリン・ロイシン・イソロイシンの3つのアミノ酸をBCAA(分岐鎖アミノ酸)と呼びます。
フィッシュアミノパワーを活動前に飲むことで、BCAAなどのアミノ酸20種類を素早く体内に取り込んでエネルギー源として利用することができ、長時間スタミナを持続することができます。
----------------------------------------------------------------------
●筋肉づくりには!
筋肉づくりのゴールデンタイムを有効利用 運動直後に 20〜30錠 就寝前に 10〜20錠 運動後の30分後と就寝直後は成長ホルモンが多く分泌されるため、筋肉作りの「ゴールデンタイム」と呼ばれます。このタイミングに体内にアミノ酸があることが理想的とされ、筋肉を効果的にリカバリーすることができます。成長ホルモンとアミノ酸が損傷した筋繊維を修復します。
----------------------------------------------------------------------
栄養成分(10錠あたり)
エネルギー…10kcal タンパク質…1.7g 脂質…0.1g 炭水化物0.5g
ナトリウム…8.4mg
本品1包の中に、緑茶由来でカフェイン(0.78mg、コーヒー約1/100杯ぶん)が含まれています。
----------------------------------------------------------------------
フィッシュアミノパワー【10錠(約2.5g)×50】
原材料
魚肉、赤シソパウダー、ナタネ硬化油、梅パウダー、セルロース、酸味料、緑茶抽出物、香料
内容量 10錠(約2.5g)×50袋
価格 5250円(税込)
CopyRight© FALF & ARUT La PLAYHM
All rights reserved 2005-2008
〒329-2161栃木県矢板市扇町二丁目1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155
(できるだけ携帯にかけて下さい 090-9680-8590)