TOP >> 資料一覧 >> 2005年10月ニュースレター 

*  2005年 10月 *



ニュースレター

2005年 10月


 くり〜むしちゅーと細木和子の番組で『体罰はいいか、悪いか』なんてやってた。現象そのものより『どういう意識で叱ったり体罰するか』が大切かと思う。まあ、基本的には体罰とかはやんない方がいい。
 子供の頃に父親によく叱られたし、殴られたけど、彼のことを嫌いじゃなかった。そりゃ、殴られるときは子供にしたら怖いし痛いし…でも感情のはけ口とかで怒っているんじゃないというのは子供ながらによくわかったから。
 先週、別の番組で細木和子が、彼女は結構古い価値観(例えば親が偉いとか)ある人だけど、視聴者の投稿みたいので、奥さんの父親と同居している人、その要するに義理の父親のお馬鹿さ加減に細木和子もブチ切れていた(笑)。その父親の下の名前を呼びつけて、『○○、反省しろ!感謝しろ!』って吼えていた。珍しい。でも細木和子は本当にワガモノ顔でテレビ出てますよね(笑)。(別に細木和子が素晴らしいと言っているのではなく、単にバラエティ番組として見ています)

 同じように見える現象でもその根本の意識によってまったく違う。例えば、こだわっているように思えることでも、Aさんのは真念であり、Bさんのは執着。見た目は同じでも違うことばかりだよね。
 だから子供の頃から育った環境(教育)が大切ですよね。僕の横にいる人は…凄いよ(笑)。悪環境をも反面教師として冷静に見れる子供だったから、周囲からあきらかに浮いている(もちろんいい意味・笑)。反面教師というのもいい教育方法なのかもしれない。極端に『ああいう人にはなりたくない』という見本を提示され続けたら、『辞退させて頂きます』ってなりますよね。これもひとつの教育方法。
  だからそういう女性に育て上げてくれた人に感謝してます。本人(反面教師教育をした人)にとっては、そんなことで感謝されるのは不本意なんだと思うでしょうけど、そのことには感謝ですよね。

 話し違うけど『あなたの出身県はあそこでしょ?!』という本をコンビニで買った。河出書房新社から500円だった。結構面白い本です。地域性というのも影響あるかも知れない。ほら、『家庭の常識、世界の非常識』って言うでしょ。
 何十年もある地域から出たことがないと、そこの常識が世界の常識と勘違いしてしまう。まあ、常識というのも文化によって変わるものだから。今さら『地球(もしくは自分)が中心に宇宙が回っている』と思っている人はいませんよね。でも、自分の人生は自分が主役ですから。ストーリーは自我と欲を拡大する内容ではなく、調和の方向でね。
 


弱肉強食という表現のある社会

 強くなければ生きていけない。でも優しくなければ人間じゃない
 飯田史彦さん(福島大学経済経営学類 教授・Intercultural Open University 名誉教授) が講演の中で言っていたとても印象深かった言葉。
 もともとは静岡県掛川市の市長(現市長なのか数年前の市長なのか?今の市長さんは2005年に初当選だから違うか)が言った言葉らしい。
 
  これは最近身みにつまされる言葉です。
 この言葉の意味は『強い人は多分優しさ されることじゃなくて、他者に優しさを持つことが必要。そして優しい人・調和とれてる人は強さが必要』ということなのかもしれない。
 でも本当に強い人間としてしっかりした人は他者に対し優しいはずですよね(笑)。自分はどちらが必要か?未熟者(愚か者?)なので、両方必要ですよね(笑)。
 宇宙刑事ギャバンのエンディング(星空のメッセージ[ 作詞:山川啓介 / 作曲:渡辺宙明 / 編曲:馬飼野康二 / VOCAL:串田アキラ ])でも…確か串田アキラといいう人が歌ってたけど、こんな歌詞『強いヤツこそ笑顔は優しい だって強さは愛だもの お前と同じさ』とこんな歌だった。フルコーラスで聴いたことなんてなく、20年以上前の番組のエンディングで聴いただけ。串田アキラって他に僕が知ってるのは戦闘メカ ザブングルとか歌ってた。こんなことを書くと、『僕も見てましたよ〜』というメールが着たりするのかな(笑)。

  そして本来は『弱肉強食』という言葉はないみたいです。あるけどないという…。
 『弱いものが肉(虐げられて)になって、それを強いものが食べちゃう(虐げちゃう)』という意味の…意味は多分合ってますよね?『弱肉強食』なんて言葉は、こういう自我と欲の強い価値観の世界だから出来てしまった言葉なんですよね、きっと。獣(けだもの)じゃあるまいし、人間や人間社会に使うような言葉では本来はないと思います。
 これ以外にも、きっと『本当はその言葉って違うよな〜』と思うことありますよね。
 先日(KAFFという言葉に関する興味深い文脈を頂きましたのところを読んでください)カフというハワイの言葉について資料をメールしてくた方がいました。そんな風に言葉って面白いですね。
 本当の歴史が垣間見れそうです。自分たちが使っている言葉に気持ちを向けると楽しいです。


KAFFという言葉に関する興味深い文脈を頂きました。

MさんからKAFFという言葉に関する文脈を頂きました。

 

 

 

 只野さん、こんにちは。
 いつもメールを頂きありがとうございます。
 育朗さんのDVDは友達に一緒に注文してもらいます(もう注文済みかもしれません)。
 今朝、ハワイのカフナについて検索していたらKAFFに関係してい るなと思わせる文書に出会ったので、一部を転載しておきますね。
 ではでは。
(以下転載)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 カフナとは何か サージ・カヒリ・キング

 ハワイのカフナ(Kahuna)に関して多くの誤解が今もありますの で、それ らをはっきりさせるために書いておこうと思います。
 1865 年に発行された最初のハワイ語辞典の著者ロリン・アンドリューズ
(LorrinAndrews)によると、カフナとはカフ(kahu;特にかまどで、料理す る)と、アナ(ana;語に進行中の意味を付与する不変化詞)の短縮形です。この見解によ ると、基本的に「料理」を意味します。
  しかし、カフは「かまどの番をする、料理を担当する」 という意味もあるのを知らなくては、あまりピンときません。私たちの見方では、古代 ハワイ人は抽象的かつ比喩的に思考し、ある一つの活動や経験を表わす単語は、抽象的 に関連した他の活動や経験を表わす為にも用いることが出来ました。
 ですからカフは、 元来のかまどの番をする、から派生し、何かを世話するという一般的な意味を持つよう になりました。
 しかしながら、カフナのもう一つ可能な語源として、カフ(kahu; 世話をする)とナ(na;名詞形にする不変化詞)が単に組み合った、というのがありま す。その場合は、カフナの基本的な意味は世話人になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Mさんありがとうございました。
 DVDのご注文はこちらにはまだ届いてないようなのですが、きっと一緒に注文される方がお忙しいのでしょうね。
 カフのスペルはKAFFですが、KAHUでも音としてはまったく一緒ですよね。KAFFのネーミングはチューニングでついたので、ハワイ語のKAHUを語源にしたのとは違いますが、共通の意味がありますね。ハワイの言葉って日本語の感覚に近いですよね。

 ※後に報告会DVDのご注文いただきました。多分、Mさんの手元にもすぐに届いているかと思います。(9月25日記載)




食材と熱エネルギーを調整するエネルギー変換装置 KAFF(カフ)

 

(皆様の声)

○フライパンいろいろ使っています。
夕食が終わったら、そのまま洗ってそこに水をはっておいて、
朝、コップ一杯水を飲んでから、沸かしてコーヒー飲んでいます。
けっこう使えますよね。
野菜のボイルも楽だし。これ一つですべてまかなえそうです。

○ もうほっとけない感じでつくっています。
煮たり焼いたり、オーブンにして、 誕生日ケーキ作ったよ。
作るもの皆、マイルドで美味しいのね。
もちろん、うでがいいからなのでしょうね。
そりゃそうだ、キャリアがあるし。
たまごやき油いらないのね。
カフをみると、料理が浮かんできてしまい、
自分で想像した物ができるような気がする。

○喜多方のサチ展にて、さっそく届いたKAFFを展示しました。
その時、いただいたお菓子を乗せたのですが、(フライパンとして使ったわけじゃなく、
おいしくなるかな・・・と思って、乗せてみたのでした)
おひとりの方が、そのお菓子が以前は甘すぎて口に合わなかったそうだったのですが、
フライパンに乗せた後は、「変な甘みが緩和されていて、素材の味が生き、
おいしく食べられた」とおっしゃっていました。


○ フライパンの報告が遅れましてすみません。とにかく驚いています。ピラフでもパスタでもスープでもなんでも軽くなるというかとにかくおいしくなりすぎと言う感じです。あまり波動とか解からないうちのパートの方が「これを使うとなんかやさしい気持ちになる」と言ってまして何かうれしくなりました。
今の内の現状ではまだ無理なのですが年内に何とかもうひとつ購入したいと思っています。
あらためてすごいフライパンを作ってくれて本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。


福井県のIさんからメールを頂きました

 

 私も、主人の無呼吸状態を気にせず、また、いびきもあまりかかなくなったもので気楽に眠れるようになりました☆
  感じ方は人それぞれのようですが、私は暖かいパワーを感じ息子は 何か押されるような感じがすると言っています。愛猫はベインの前では すごく甘えてきます。

 福井県福井市 Iさん


2002年『波動の法則の実践』をダウンロードされた方から

 

 講演会のテープ起しをダウンロードされたMさんからメールを頂きました。『考えることと、何かに気づくことはまるで違う〜』という…楽しい文章なので、みなさまにもシェアさせて頂こうかと思い、承諾の上、掲載いたしました。

  HPを発振していていただき、心から有難う御座います。私はここを10月9日に知りました。引越して新たに発振をはじめたその日に私は受信したのですね。変わった瞬間に引き合う、何かご縁を感じますな〜。お会いした事ないので好き勝手言ってます。初めに謝っておきますごめんなさい。
 ここからまじめな話です。このメッセージを書いていて「何かを考えることと、何かに気付くこと」はまるで違うということが分かりました。情報自体は、いつでも私たちの周りに常に、そりゃーもーかぞえられねいよってくらい存在しているので、必要であればいくらでも、なんと今回は無料でって、こりゃジャパネットかいっ!(ただしそれに対する行動は、あら大変。発振しなかったほうが良かったかしらと思うかも。)ひっぱってこれるんですね。だから考えなくても、プログラムさえ明確に発振しておけば、瞬間か数年後か分からないですけど受信できるので安心、安心の5年補償、受信まで一休みできます。っておいおい。
 ん〜なんだか分からなくなってきたぞ。って事でここまでのこと全て忘れてつまりなにかっていうと、私たちの生きかたってまるで記憶喪失だったのが、おおざっぱに言うと愛、感謝、謙虚という条件と、行動、出会いというイベントによって、(まるでロールプレイングゲームの様)思い出したり、気付いたりを重ねて自身のプログラムの加速度を増していく体験を当たり前に出来るようです。(ん〜、どこ情報???)
 この世界は、当たり前のことが当たり前にしかおきない、はっきり言ってとてもシンプルな世界だったのです。お〜驚いた。いままで悩んでいたことはなんだったんだろう。私がだらだら書いたメッセージもなんだったんだろう。教えて教えてチューニング。興味本位のチューニングは却下です。でたらめで、自己表現、噛み砕いて話すも脚色多しこれは本質をゆがめた波動が伝わってしまいます。ただ、淡々とお伝えするということが一番確実に広範囲に深く行き渡るようです。エクサピーコさんとのコミニュケーションが重要だということです。本質どうしの交流なのでそこに脚色はやはり必要ないようです。
 FALF & ARUT La PLAYHMさん及び只野さんご家族皆様方、サポート有難う御座いました。どうやら本当にご縁があるようです。これからもお世話になります。大変なれなれしい文章を使用して申し訳ありませんでした。どうかお許しください。
 更に気付かせていただき有難う御座いました。
 まだまだ書きたいのですが、眠くなったので終わりにします。それではまた。


 山口県 Mさん


 

那須塩原に引越しました

 10月9日に引越しました。6月くらいからの義父とのやりとりはみなさんご存知かと思います(笑)が、離れてスタディするということで一応の解決をしました。妻・しほのお母さんと義父が離婚されてからの20数年間、しほはとても苦しんできたので…きっと過去生とかでもたくさん大変な関係があったのかと思います。
 占星学的に見てもしほと義父との関係はとても大変なようなのです。反対に義父のトラウマみたいなものを僕は解消できるような星の角度を持っているみたいです。僕にとっては…まあ、気にしなければ気にならないそんなタイプです。ただ、一番今大切にしないとならないことは、母体であるしほが安心して子供を生まれる環境(義父から離れること)が一番のポイントです。

 この二人が感謝し合える日は、まだまだ遠いかと思います。今回の人生の中でそうなれれば、それに越したことはないんですが…。人生の目的は(誰もがですけど)自我を少なくしていくこと。そうしたスタディとして家族があるわけですよね。人生の目的は長生きするとかでもないので、『自我が少なくなる』『気づきが深まる』ということであれば、人生なんて短くたっていい(むしろその方がいいでしょ?)。

 だから、むしろしほも『お父さんがとても調和のとれた方向のことに気づかせてくれてよかった』と彼が亡くなってから思えればいいし、亡くなるまでにそんな父親になってくれさえすればいいですよね。今は彼は事業が面白くて仕方ないといった状態ですから。

 僕も、父親が生きている間には感謝なんてまったくなかったと思います(笑)。むしろ最近…今まで関わってきた“大人”とは違うタイプの人たちを見て、『ああ、自分を育ててくれた人は素晴らしかったな』と本当に思える。比べることじゃないけど、先の内容の『叱ると怒る』というようなこと、これは父親だけじゃなく、今まで関わった先輩や親のような世代の人たちって叱りはしても怒りはしないタイプが多かったから、とても恵まれた人間関係にいたんだということに気づかされました。
 それも、しほの父親のようなタイプの人と関わったからわかったのであるので、ある意味、彼にも感謝ですよね。

今回は…ちょっと今まではやったことがないのですが、新規一転でプレゼントを用意しています。
ショッピングで5000円以上お買い上げのみなさまにプレゼント!


EVHAの原風景 ポストカード

 EVHAの原風景ポストカード (9枚組 \1.260)を5000円以上お買い上げの方にプレゼントいたします。
  普段はこういった企画がまったくない(そうなんですよね)のですが、もうすぐアクセス40000カウントですし、(20000カウントの時も企画がありました)ちょっとたまにはこういうのもいいかなと思ったので、プレゼント企画です。
 ロプタスやスレーヌをチューニング・デザインされた栗田正樹さんが描いた地球の原風景の9枚のポストカードです。こちらのプレゼントは(有)ソノーク・栗田さんの会社が全面的に協力していただいております。ありがとうございます。

FALF&ARUT LaPLAYHM 只野翔太


 


日本量子医学研究会開催のご案内

11月6日(日)東京・新宿の工学院大学におきまして
第七回日本量子医学研究会が開催されます。

日時 : 平成17年11月6日(日)  
         9:30〜18:30(9:00受付開始)  
   場所 : 工学院大学新宿キャンパス  
          高層棟5階 講義室A-00542  
            東京都新宿区西新宿1−24−2  
     Tel : 03-3340-0108  

大会長 : 中村元信      敬称略   
         (日本ハートライフクリニック院長)
特別講演 : 足立育朗       敬称略   
          (形態波動エネルギー研究所所長)

参加費 : 研究会会員 3千円       
          非会員 5千円  

連絡先 : 日本量子医学研究会事務局 
〒229-0004   
            神奈川県相模原市古淵2-16-9-501
  Tel : 042-730-5473
  Fax : 042-730-5474

詳細は日本量子医学研究会ホームページをご覧ください




 


 

CopyRight©  FALF & ARUT La PLAYHM
All rights reserved 2005-2008


〒329-2161栃木県矢板市扇町二丁目1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155
(できるだけ携帯にかけて下さい 090-9680-8590)

 


前のページに戻る
通信販売法に関する法律に基づく表示