ウルトラシリーズの創世記を支えたライターの一人、佐々木守さんが急逝されました。ウルトラシリーズ現在に至るまで書き続けてこられたこの方が残した功績は大きいでしょう。
主な 作品に映画「絞死刑」「新宿泥棒日記」、テレビ「ウルトラマン」「おくさまは18歳」「柔道一直線」「アルプスの少女ハイジ」「赤い運命」、劇画原作に「男どアホウ甲子園」など、ウルトラ以外にも数々の作品を世に送りだした方です。
ご冥福をお祈りいたします。
『ウルトラマンメビウス』ウルトラマンシリーズ誕生40周年を記念して、4月8日からTBS系で「ウルトラマンメビウス」(土曜後5・30)が放送されます。9月には映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」も公開される。
制作する円谷プロは昭和41年放送の「ウルトラQ」から節目の40周年を迎えるにあたり、歴代ウルトラマンを次々と出演させるシリーズを企画。宇宙警備隊大隊長、ウルトラの父から地球防衛を命じられたルーキー隊員のメビウスが、地球の若者たちと一緒に怪獣や異星人と戦い、歴代ウルトラマンに見守られながら成長していく姿を描く。
また、40年間謎だったゾフィーの“人間体”(ウルトラマンタロウでは一時的に人間体になった)が今シリーズで明かされ、ミクラスら味方となるカプセル怪獣も復活するなど、見どころが盛りだくさん。映画版では初めて、ゾフィーからウルトラマンタロウまで初期シリーズの6兄弟が勢ぞろいする。レオ・アストラが登場しないのはちょっと残念。また、2000年に作成されたウルトラマンネオスらも登場しないらしい。
|