TOP >> 2011年4月日記 

2011年4月

2011/4/25(月)

■ サコミズ隊長が死んでしまった【10月12日にアップ】


 ウルトラマンメビウスでサコミズ隊長を演じていた田中実氏が自殺してしまった。役者としても順調だったろうに何故に?

 サコミズ隊長は実はGUYSJAPANの総監。総監というの要するに地球防衛軍(のようなもの)の日本支部の一番偉い人。30代後半なのに?総監であることを隠して隊長としてGAYSの隊員と関わっていた。どうして?最終章の台詞に『(どうして?)みんなと一緒にウルトラマンと一緒に戦いたかったから』って、さらっと、そしていつもひょうひょうとしている姿はある意味理想の人物像。
 こんなにひょうひょうとしている人は機動警察パトレイバーの後藤隊長(役職は警部補だっけ)くらいか。後藤隊長はアニメーションだからね…パトレイバーは業界の人が凄くみていたらしい。踊る走査線もパトレイバーがなかったら作られてなかったかもという。

 サコミズさんは、実は70代くらいなんです。一番最初のウルトラマンの科学特捜隊のサコミズ班というのがあったということで。なんで若いの?宇宙を旅していて、帰ってきたときには月日が過ぎていて、自分だけがそのままで周囲が時間過ぎていたっていうウラシマ効果(うーんSFだ)だったということ。彼の親友のひとりがニューヨーク本部の総議長でタケナカさんがいるけれど、彼はウルトラセブンのときの地球防衛軍の長官のひとり。

 そんでもって、サコミズ隊が宇宙を旅していた頃に人知れず(地球の人には)に外的から防衛していたゾフィと出会っていたという設定も乙でした。

 死んでしまうのは仕方ないですが、こういう死に方はちょっと寂しいですね。毎日生きていると大変だから、いっそ楽にって思う気持ちもわからないでもないですけど。役者としてそれなりにいい線行っていても、個人のなかではいろいろ思うところがあったのでしょうか。

 他の出演者よりも一足早くウルトラの星に旅たっていかれました。お元気で(これは変か?)

矢板の放射線量 9時0.2 13時0.0 17時0.0マイクロシーベルト。

 

2011年4月の地震 詳しくはこちらへ

2011.4.1
19:49
秋田県内陸北部 5.1 10 5+   40.3   140.4
2011.4.2
16:55
※茨城県南部 不明 不明 5-   不明   不明
2011.4.2
16:56
茨城県南部 5.0 50 5-   36.2   140.0
2011.4.7
23:32
宮城県沖 7.4 40

6+

  38.2   142.0
2011.4.9
18:42
宮城県沖 5.4 50 5-   38.2   141.8
2011.4.11
17:16
福島県浜通り 7.1 10 6-   36.9   140.7
2011.4.11
17:17
福島県浜通り 6.0 10 5-   36.9   140.8
2011.4.11
17:26
福島県浜通り 5.6 ごく浅い 5-   37.0   140.7
2011.4.11
20:42
茨城県北部 5.9 10 5-   36.9   140.6
2011.4.12
07:26
長野県北部 5.5 20 5-   36.8   138.6
2011.4.12
08:08
千葉県東方沖 6.3 30 5-   35.4   141.0
2011.4.12
14:07
福島県浜通り 6.3 10 6-   37.0   140.7
2011.4.13
10:07
※福島県浜通り 不明 不明 5-   不明   不明
2011.4.13
10:08
福島県浜通り 5.8 10 5-   36.9   140.7
2011.4.16
11:19
栃木県南部 5.9 70 5+   36.4   140.0
2011.4.17
0:56
新潟県中越 4.8 30 5-   37.1   138.7
2011.4.19
4:14
秋田県内陸南部 4.8 20 5-   39.6   140.4
2011.4.21
23:37
千葉県東方沖 6.0 70 5-   35.6   140.9
2011.4.23
0:25
福島県沖 5.6 20 5-   37.2   141.3

 

 

 

CopyRight©  FALF & ARUT La PLAYHM  
All rights reserved 2005-2008


〒329-2161栃木県矢板市扇町二丁目1519-53
TEL&FAX 0287-44-3155
(できるだけ携帯にかけて下さい 090-9680-8590)

前のページに戻る
通信販売法に関する法律に基づく表示